スポンサーリンク


こんにちは。キローコです。

お昼の情報番組といえば「ミヤネ屋」か「ゴゴスマ」かと。
愛知県在住のキローコは先日実家の埼玉へ帰省したのですが、
そこでも「ゴゴスマ」が放送されていてびっくり。

活動範囲が広がった石井亮次アナウンサーについて
どんな方なのかしらべてみました。

プロフィール


お名前は石井亮次(いしいりょうじ)さん

生年月日は1977年3月27日41歳

出身地は大阪府東大阪市石切

血液型はO型で牡羊座となっています

出身高校は同志社香里高等学校

同志社香里高等学校は中高一貫高校で、
偏差値は2018年現在で62。

スポンサーリンク

お笑い芸人の清水圭さん(あ、懐かしいw)のほかに、
中谷しのぶ(読売テレビアナウンサー)
竹内弘一(KBS京都アナウンサー)
吉崎仁康(フリーアナウンサー)
羽川英樹(フリーアナウンサー)
井上雅雄(毎日放送アナウンサー) などアナウンサーの出身者も多いようです。

高校時代はよくラジオを聴いていたそうでラジオ番組に出演したこともあるそうです

高校生の時には、ますだおかだがパーソナリティを務めていた水曜放送分のリスナー参加企画に電話で出演した。

出典:wikipedia

このときの企画は手笛コンテストだったという話です。
手笛ってお口に指入れてピーってするものかとおもったら、
こうやって音を出すやつでしたw

ラジオで電話出演だから受話器置いて手笛やっていたんでしょうね(^^)

 

 

出身大学は同志社大学文学部

俳優の生瀬勝久さんや吹田明日香さん、浜村淳さんなどが文学部出身です。

関連記事:吹田明日香の母は日航機事故の犠牲者!出身高校や結婚も気になる!

アルバイト経験も充実していて、
ガソリンスタンド(危険物取り扱い乙4種免許取得)
レンタルビデオ店(POP作成で売り上げアップに貢献)
英会話教室のポスター貼り(飛びこみ営業の難しさを痛感・・)
といった経験をされているようです。

アナウンサーとしてこういった経験もきっと役に立つ糧になっていくんでしょうね!

就職を1年浪人して2000年の23歳のときにCBC(中部日本放送)に入社

アナウンサーとしての道へすすみます。

アナウンサー面接試験では特技の「モノマネ」を披露。

『バラエティー生活笑百科』の笑福亭仁鶴さんのモノマネをしたら、
「それはNHKだろう」って面接官にウケたといいますw

ド緊張の就職試験で笑いを産むとは、
石井亮次アナウンサーの度胸のよさが出ましたね!

2004年にはJNN・JRN系列局(全39社)のラジオ・テレビで、
年間を通じてアナウンス業務の中で最も優秀と認められたものに対して
毎年1回贈られる「第29回アノンシスト賞」で最優秀賞を受賞しています

おお!石井アナ若い!w

 

現在の担当番組は「ゴゴスマ〜GO GO!Smile!〜」と「本能Z」

「ゴゴスマ〜GO GO!Smile!〜」は2013年にCBCで放送開始していて
2015年にTBSから14時の放送帯強化策として関東圏でも放送開始。

開始当初は視聴率が2.2%と打ち切り候補にささやかれる出だしでしたが、
2017年には5.4%と裏番組「ミヤネ屋」を抜いたと話題になりました。

妻や子供について!

石井亮次アナウンサーは2児のパパだそうです

奥様とは2004年にご結婚なさっているそうです。

石井アナが27歳のころですね。

ロケ地先のお店で奥様と出会ったという話ですが、
何のロケかまではわかりませんでした。

でもほんと出会いってどこであるかわかりませんねぇ。
ラブストーリーは突然にって感じですよw

 

お子さんは娘さんが二人いらっしゃいます。

小学5年生と小学1年生だそうですよ。

土日は必ず遊ぶ時間を設けて、
抱きしめても嫌がらないという良好ぶりw

いいお父さんですね!

 

実家のガソリンスタンドの場所はどこ?

石井亮次さんのご実家はガソリンスタンドを経営されているそうです。

石井亮次アナウンサーが小学生のころは、
ガソリンスタンドから流れていた有線放送を聴いたり、
テレビの野球中継を観ながら音声はラジオを聴いたりして
アナウンサーに興味を持ったのだそうです。

石井亮次アナウンサーは3人兄弟の次男で、
お兄さんがガソリンスタンドを受け継いでいるそうなのですが、
場所はどこなのでしょうか?

いろいろと調べてみたのですが、
ここが実家だ!!!ってところはわかりませんでした(><)

奥様の顔写真もNGということなので、
プライベートなことは伏せているのかもしれませんね。

ただ、石井亮次さんは大阪府東大阪市石切の出身でありますので、
その地域にあるガソリンスタンドであろうかと予想します。

ご両親はご健在なのでしょうか。

長男さんへ仕事を継いだので、お家でゆっくりと「ゴゴスマ」が観られますね(^^)

最後までおつきあいありがとうございます。

スポンサーリンク